FSS1996

FSS1996

第12回 ファジイシステムシンポジウム

―ソフトコンピューティングヘの統合をめざして―

講演論文集

19 9 6年6月4日(火)5日(水)6日(木)7日(金)

早稲田大学 国際会議場
〒169 東京都新宿区西早稲田1-20-14 TEL. 03-3203-4141

日本ファジイ学会
(SOFT: Japan Society for Fuzzy Theory and Systems)
〒113 東京都文京区本郷4-24-5 春日ビル8F システム総研内
TEL. 03-5684-5 146 FAX. 03-5684-5857

国際ファジイシステム学会(IFSA)日本支部

計測自動制御学会、システム制御情報学会、日本オペレーションズリサーチ学会、日本行動計量学会、日本経営工学会、情報処理学会、電子情報通信学会、電気学会、日本人間工学会、日本機械学会、土木学会、日本医療情報学会、人工知能学会、日本ロボット学会、化学工学会、日本発酵生物学会、日本ME学会、日本原子力学会、日本神経回路学会、バイオメディカルファジイシステム学会、社会一経済システム学会、日本繊維製品消費科学会、日本デザイン学会、日本心理学会、日本応用数理学会、数理社会学会、日本建築学会、日本応用心理学会、日本教育工学会、日本塑性加工学会、CSFTS(台湾) KFMS (韓国)

 

 

第12回ファジイシステムシンポジウムの開催にあたって

日本ファジイ学会会長
田中英夫(大阪府立大学教授)

第12回ファジイシステムシンポジウムが6年ぶりに東京で開催されます.これは,当学会が地域分散化を重視し,シンポジウムの開催場所を決定してきたからです.申し込みの発表論文数は300件を越え,その結果第12回シンポジウムが過去最大の規模になそうです.大変喜ばしいことと存じます.この6年間にファジイブームがあり,ニューラルネット,カオス, GA,人工生命などと結びついたファジイシステムの研究が注目されるなど,ファジイ研究の大きな変遷がありました.これらはファジイシステムによってインテリジェントシステムを構築しようとしているといえます.一方,ファジイ理論,可能性理論,ファジイ論理,ファジイ数学などあいまいさをいかに体系に組み入れるかの研究も盛んに行われています.あいまいさの処理に関する理論的研究も必要です.また,研究分野から見ますと,教育工学,言語,心理,土木・建築,医療などの分野で,ますますファジイが用いられそうです.第12回のシンポジウムで理論と応用とに関して新しい動きが見られることを期待しています.
当学会はLIFE(国際ファジイエ学研究所)の設立にともなって発足し,事務局は6年間LIFEにありましたが,昨年3月にLIFEが解散し,現在事務局はシステム総研にあります.事務局移転により,少し混乱を生じましたが,次第に定常状態になりつつあります.しかし, L I FEのときのように独自の事務局を持っているのではなくて,あくまで事務局をシステム総研に委託していることをご理解下さい.このために,学会の仕事はできるだけ会員が分担して行うことが基本になっています.学会の仕事をできるだけ分散し,その上より効率的な運営ができる組織を構築し,運営の簡素化を行う必要があります.これは学会の財務とも関係し,種々討論すべきことが多いと思われます.第12回シンポジウムの会場において,組織運営に関してもご検討いただき,会員皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです.会員の意向が反映できるような学会にしたダ思っていますので宜しくお願い申し上げます.
このシンポジウムにおいて,会員皆様の活発な意見交換,ホットな議論,楽しい集いを通して,新しい研究の方向や新しい学会運営の在り方など模索していただければ幸いと存じます.最後に,本シンポジウムの開催にあたり,山下元実行委員長,鬼沢武久プログラム委員長はじめ実行委員会の各委員および早稲田大学の皆様のご尽力に深く感謝する次第です.

 

 

特別講演
早稲田大学頭際会議場井深大記念ホール
6月5日(水)13:00~14:00 司会:田中英夫(大阪府立大学)
「リアルワールド・コンピューティングと情報統合」
岡 隆一氏(新情報処理開発機構)

 

特別講演
早稲田大学国際会議場井深大記念ホール
6月6日(木)13:00~14:00 司会:山下 元(早稲田大学)
「火の玉の科学」
大槻義彦氏(早稲田大学)

 

 

一般公演

6月4日(火)

TUAI推論(1) 11:00~12:00  司会本多中二(電気通信大学)
TUA1-1: 距離型ファジイ推論法Parti -距離型ファジイ推論法の提案-
○王碩玉(山形大学)、土谷武士(北海道大学)

TUA1-2: 距離型ファジイ推論法Part2 -命題の真理値を考慮した距離型ファジイ推論法の提案-
○王碩玉(山形大学)、土谷武士(北海道大学)

TUAI-3: 距離型ファジイ推論法Part3 -距離型多重多段ファジイ推論法の提案-
○王碩玉(山形大学)、土谷武士(北海道大学)

TUA2推論(2) 13:00~14:00  司会磯部光朗(NEC)
TUA2-1 :
ファジイ推論出力における期待されない非線形性への一考察
○有川晴彦(アーク・テクノリサーチ)、水本雅晴(大阪電気通信大学)
TUA2-2: 概略規則と局所規則の相互の影響を考慮したファジイ推論について
○仲田明紀、水本雅晴(大阪電気通信大学)、有川晴彦(アーク・テクノリサーチ)

TUA2-3: 遺伝的アルゴリズムを用いたファジイペトリネットによるルール学習型推論エンジンの構築
○大内裕士、田崎栄一郎(桐蔭学園横浜大学)

TUA3推論(3) 14:15~15:15  司会水本雅晴(大阪電気通信大学)
TUA3-1 : 言語的真理値の伝播に基づいたa-レベル集合による多段並列ファジイ推論
○上原清彦(東芝)、廣田薫(東京工業大学)

TUA3-2: 推論規則にS一含意およびn一対偶R一含意を用いた分離規則の実現性
○大野貴司、立花啓、河口万由香、伊達惇(北海道大学)
TUA3-3: 証拠理論のエントロピーに関する一考察
塚本弥八郎(名城大学)

TUB1認知心理(1) 11:00~12:00  司会中村和男(長岡技術科学大学)
TUB1-1: A Fuzzy Theoretical Approach to Gradience-Grammar
Minoru Yabuuchi(The University of Tokyo)
TUB1-2:
社会的時間表に関する認知のファジイ構造モデル化
山下利之(桐蔭学園横浜大学)
TUB 1-3: グッピー効果についてーファジイ集合演算の心理学的妥当性一
椎名乾平(早稲田大学)

TUB2認知心理(2) 13:00~14:00
TUB2-1:
顔の表情と感情の推論モデル
○北畸幸子、鬼沢武久(筑波大学)

ConcⅢTent Multi-Cognition of Profile-Vase Type Ambiguous Figures
Hiroki Okuda(Ki司o College)

外界理解のための認知構造形成
中村和男(長岡技術科学大学)
こ関するファジイモデル

TUB3言語 14:15~15:15  司会内海彰(東京工業大学)
TUB3-1:
状況データベース構築のための2つのアプローチ
○藤本太郎、菅野道夫(東京工業大学)
TUB3-2: 言語情報を用いたコンピューティングヘのアプローチ
○小林一郎(法政大学)、菅野道夫(東京工業大学)
TUB3-3: 言外の意味をもつ言語表現の計算モデルについて
内海彰(東京工業大学)

TUC1画像(1) 11:00~12:00  司会廣田薫(東京工業大学)
TUCI-I: 近似分岐点を用いた画像合成実験
○守田圭、黒須顕二(近畿大学)
TUC1-2: 免疫システムによる画像処理ルール獲得
○愛須英之、水谷博之(東芝)

TUC2画像(2) 13:00~14:00  司会増井重弘(法政大学)
TUC2-1: 注視点フィードバックによるファジイ階層型車種認識
荒井良徳、○関口悟朗(東京工芸大学)、廣田薫(東京工業大学)
TUC2-2: ファジイC-Means法を用いたレーダパルス列分離
○真庭久和、野本弘平、小菅義夫(三菱電機)

TUC2-3: ファジイ理論を用いたオンライン手書き英文字認識
澤田宏二、西守克己、○安木秀之、石原永伯(鳥取大学)

TUC3ビアセッション 16:30-  司会向殿政男(明治大学)
話題提供者
寺野寿郎(元LIFE所長、東京工業大学名誉教授)
石川昭(青山学院大学)
古橋武(名古屋大学)
菊地浩明(東海大学)

TUD1ニューラルネットワーク(1) 11:00~12:00  司会林勲(阪南大学)
TUDI-1: 一対比較データに対するニューロファジイ射影追跡回帰
○市橋秀友、長谷川好史、三好哲也(大阪府立大学)、下村武(常磐会短大)
TUDI-2: ニューロファジイ多次元尺度構成法とその認知地図への応用
○市橋秀友、北川善也、水溜和美、三好哲也(大阪府立大学)
TUDI-3: あいまいパターン・記号の2層構造ネットワークにおける時系列データの記憶と連想
○小保田政利、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)

TUD2ニューラルネットワーク(2) 13:00~14:00
TUD2-1: 脳内コラム構造のネットワークへの応用について
○森川幸治、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)TUD2-2:
並列型遺伝的アルゴリズムによるリカレントニューラルネットワークの発展的生成と学習
○高橋理、田崎栄一郎(桐蔭学園横浜大学)
TUD2-3: ハイブリッド並列型遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワークの学習
市村匠、高野猛、○栗山裕、田崎栄一郎(桐蔭学園横浜大学)

TUD3ニューラルネットワーク(3) 14:15~15:15
TUD3-1: ニューロコンピュータシステムによる反射的ニューラルネットワークの構築とその計算上の問 題点について
○松本昇、市村匠、田崎栄一郎(桐蔭学園横浜大学)
TUD3-2: ファジイとニューラルネットワークを用いた模型自動車の走行制御チューニング
○宮内肇(松江工業高等専門学校)、西守克己、佐藤正也、加藤義人、石原永伯(鳥取大学)
TUD3-3: ニューロ・ファジイ地盤断層撮影へのARTの応用
O三好哲也、市橋秀友、田渕創、戸奈宏明(大阪府立大学)、大野研(三重大学)

TUE1経営・経済 11:00~12:00  司会瀬尾芙巳子(摂南大学)
TUE1-1: ファジイデータ処理における表計算ソフトウェア活用の試み
○吉根勝美(南山大学)、磯本征雄、野崎浩成(名古屋市立大学)
TUE1-2: 統計モデルによるファジイ時系列の予測
小沢和浩、○渡邊匠(法政大学)、菅家正康(明電舎)
TUE1-3: ニューラルネットワークとファジイ推論の売上高予測問題への適用
金子隆臣、○池永美智子(九州東海大学)、矢野幸重、西村優美(国際協力事業団)

TUE2ノンエンジニアリング(1) 13:00~14:00  司会高萩栄一郎(専修大学)
TUE2-1: 可能性線形回帰分析と統計的線形回帰分析の比較
永井栄一、〇堀内敦司、奥田徹示(大阪工業大学)
TUE2-2: 多変量解析における選択変数のファジイ決定
長沢伸也(立命館大学)
TUE2-3: 不動核によるド・モルガン代数の特徴づけ
○中島信之(富山大学)、森岡正臣(宮城教育大学)

TUE3ノンエンジニアリング(2) 14:15~14:55
TUE3-1: ファジイ平均・分散分析法による人員配置の決定
松田浩、和多田淳三、〇水沼洋人(大阪工業大学)
TUE3-2: FCR法(ファジィ多項目並列評定法)の心理学的応用
小田哲久(愛知工業大学)

TUF1集合 11:00~12:00  司会高木昇(富山県立大学)
TUF1-1: ファジイマルチ集合について
宮本定明(筑波大学)
TUF1-2: ファジイ関係合成の一般化と方程式の解法に関する考察
○河口万由香、宮腰政明(北海道大学)
TUF1-3: 非対称Aggregation Operatorとその応用
○佐藤美佳(北海道武蔵女子短期大学)、佐藤義治(北海道大学)

TUF2数学 13:00~14:00  司会河口万由香(北海道大学)
TUF2-1: ファジイ数系(尺、・、十)上のファジイ行列について
○張昆竜、廣田薫(東京工業大学)、任懐延(内蒙古電視大学)
TUF2-2: The Convergence Theorem of Fuzzy Martingales
OShoumei Li、Yukio Ogura (Saga University)
TUF2-3: 確率から導かれるFUZZY測度
○山口真司、本田あおい、岡崎悦明(九州工業大学)

TUF3 0R 14:15~15:15
TUF3-1:
An algorithm 柘r Fuzzy Shortest Path Problem
Shinkoh Okada (Ashikaga Junior College)
TUF3-2: 周辺風速場を考慮したファジイモデルによる台風の進路予測
河野久一、〇関道主、前田博(九州工業大学)
TUF3-3: ファジイ利得をもつ双行列ゲームの均衡解
○西崎一郎(摂南大学)、坂和正敏(広島大学)

 

6月5日(水)

WEA1推論(4) 9:30~10:10  司会野本弘平(三菱電機)
WEA1-1: An application of Thornber’s Fidelity to Causal Relations
Mitsuro Isobe(NEC)
WEA1-2: アバウト推論における確率的知識の論理的記述法
○藤本和則、湯川高志、松澤和光(日本電信電話)

WEA2推論(5) 10:45~11:45  司会塚本弥八郎(名城大学)
WEA2-1 : ファジイ理論の発想推論への適用に関する一提案
○宮田裕次郎、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)
WEA2-2: 近似推論の論理的形式化に
尨似推論の論理的形式化に関する一考察
○フジト・エドアルド・トシロウ、大里有生(長岡技術科学大学)
WEA2-3: 類似性に基づく近似推論
○フジト・エドアルド・トシロウ、大里有生(長岡技術科学大学)

WEA3推論(6) 14:15~15:15  司会伊達惇(北海道大学)
WEA3-1 : 分解型ファジイシステムモデルに対するファジイ推論とファジイ規則のチューニング
○石岩、水本雅晴(大阪電気通信大学)、湯場崎直養、大谷正幸(マイコム)
WEA3-2: あいまいさの広がりを考慮した多重ファジイ推論の実用的計算方法について
前田博、○信定裕二(九州工業大学)
WEA3-3: ルール削除型ファジイモデルにおけるルール獲得基準とモデルの評価
○福元伸也、宮島廣美、岸田一也、長澤庸二(鹿児島大学)

WEA4推論(7) 15:30~16:30  司会山田耕一(山武ハネウェル)
WEA4-1 : ファジイ推論によるネットワーク障害診断システム
平井直樹、星野宏、松浦潔(オムロンアルファテック)
WEA4-2: システムダイナミックスヘのファジイ集合論の応用
馬野元秀、○松岡圭介、鳩野逸生、田村坦之(大阪大学)
WEA4-3:
典型的ファジイルールと例外的ファジイルールの抽出一忘却型学習によるファジイ・ニューラルネットワークを用いて一
馬野元秀、○篠原清敏、鳩野逸生、田村坦之(大阪大学)

EA5推論(8) 16:45~17:45  司会片井修(京都大学)
WEA5-1 : 学習型ファジイ知能システムとその医療への応用一不妊症患者に対する妊娠予後の予測診断-
○前田幹夫、原田裕二、村上周太、野見山真理、杉森甫(九州工業大学)
WEA5-2: FIリモート診断システムの開発一診断システムの高性能化について
高橋正博(オムロンアルファテック)
WEA5-3: ファジイ識別システムにおける投票計画
石渕久生、森澤武彦、○中島智晴(大阪府立大学)

WEB1認知心理(3)9:30~10:30  司会山下利之(桐蔭学園横浜大学)
WEB1-1: インストラクション理解に基づく操作選択における「あいまいさ」の認知モデルによる分析
北島宗雄(生命工学工業技術研究所)

WEB 1-2: 練り直しに注目した文章産出過程とその支援に関する検討
荒井良徳(東京工芸大学)
WEB1-3: 笑いの分析と顔によるその表現
○伊達大輔、鬼沢武久(筑波大学)

WEB2感覚と心理 10:45~11:45 司会荒井良徳(東京工芸大学)
WEB2-1: 感性を反映させた音色の生成
○浜明彦、鬼沢武久(筑波大学)
WEB2-2: If-Then規則による騒音に対する心理的印象の予測手法
○加藤裕一(島根大学)、山口静馬(山口大学)、老松建成(海上保安大学校)
WEB2-3: ファジイ理論による音声聴取時の有意味外来雑音に対する心理的評価
山口静馬、○佐伯徹郎(山口大学)、加藤裕一(島根大学)

WEB3ユーザビリティ評価の実際 14:15~15:15  司会竹田幸史(富士ゼロックス)
WEB3-1: 富士ゼロックスの操作性デザインの概要とそのトピックス
萩本晋(富士ゼロックス)
WEB3-2: 操作履歴分析によるユーザビリティテスト
○岡田英彦、旭敏之(NEc)
WEB3-3: ユーザビリティー評価に基づく多機能電話機のインタフェース設計
○米村俊一、星公夫、浜田洋(NTT)

WEB4模糊数学 15:30~16:10  司会稲井田次郎(日本大学)
WEB4 1 : Introductory Analysis of Fuzzy Value
陳啓浩(北京郵電学院)

WEB5ロボット 16:45~17:45  司会前田陽一郎(大阪電気通信大学)
WEB5-1: 知情意の工学的モデルの試作と適用
○橋本智己、山口亨(宇都宮大学)
WEB5-2: 知的エージェントロボットにおける発想機能とその並列処理
○若松良行、木幡直樹、吉原道宏、山口亨(宇都宮大学)
WEB5-3: N台トレーラ問題に対するファジイ安定化制御器の設計
田中一男、○小嵜貴弘(金沢大学)

WEC1ニューラルネットワーク(4) 9:30~10:30  司会松浦克昌(図書館情報大学)
WEC1-1 : あいまい概念を獲得するネットワークの一考察
古橋武、○竹内一郎(名古屋大学)、浜田泰一(東京医科歯科大学)、内川嘉樹(名古屋大学)
WEC1-2: 頭位計測によるニューロ・ファジイ・マウス
○市橋秀友、井上実太郎、大谷崇、三好哲也(大阪府立大学)
WEC1-3: ニューラルネットワークの情報量最大化に伴う拘束条件の変化について
○町田哲哉、上村龍太郎、菊池浩明、中西祥八郎(東海大学)

WEC2ニューラルネットワーク(5) 10:45~12:05  司会西尾チヅル(筑波大学)
WEC2-2:
RBFネットワークを用いた非線形フィルタの構築
内野英治、○中村真(九州工業大学)、河野政則(アルプス電気)、山川烈(九州工業大学)
マルチモジュールネットワークによるあいまいパターン・記号の記憶と想起
○服部陽一郎、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)
WEC2-3: 上肢随意運動の脳内形成モデル
○三好哲也、市橋秀友、西門拓也、長坂一徳(大阪府立大学)
WEC2-4: 逐次射影法によるニューロ・ファジイGMDHの学習
○大谷崇、市橋秀友、長坂一徳、三好哲也(大阪府立大学)

WEC3制御方法論一安定性- 14:15~15:35  司会村上周太(九州工業大学)
WEC3-1: ファジイシステムのより緩い安定条件とLMIに基づく設計法
○田中一男、池田貴幸(金沢大学)、Hua 0. Wang (United Technologies Research Center)
WEC3-2: 記述関数法を用いた直接法によるファジイ制御系の安定性解析
村上周太(九州工業大学)、○井ノロ美佐子(西南女学院短期大学)、北川龍治(九州工業大学)
WEC3-3: ペトリネットを用いたファジイ制御系の安定解析に関する一提案
○長谷川貴史、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)
WEC3-4: ファジイダイナミカルシステムの安定性について
○川瀬真、柳原二郎(帝京平成大学)、陳啓浩(北京郵電大学)

WEC4制御方法論 15:50~17:10  司会黒須顕二(近畿大学)
WEC4-1 : ファジイモデルに基づくスライディングモード制御系の設計
○池田貴幸、田中一男(金沢大学)
WEC4-2: Comparison of Fuzzy Control and Adaptive Control for Artificial Respiration
OHaoYuan χ(Yokohama National University)、Keiyi Takahara、Hidetoshi Wakamatsu (Tokyo Medical and
Dental University)、Seiichiro Kagei (Yokohama National University)
WEC4-3:
ファジイ制御の改善法(X)一加算型ファジイ推論法による場合一
水本雅晴(大阪電気通信大学)

WEC4-4: 代数積一加算一重心法=ファジイシングルトン型推論法=簡略化推論法
水本雅晴(大阪電気通信大学)
WED1ハードウェア 9:30~10:30  司会安田昌司(三洋電機)
WED1-1: 補間機能を持たせた多入力ファジイ推論回路n
湯場崎直養、○芦田隆次、大谷正幸、武藤章、易建強、石岩(マイコム)、廣田薫(東京工業大学)
WED1-2: 激烈積、激烈和、代数積、代数和回路の提案
○白井雄二(八代高専)、上野文男(熊本電波高専)、井上高宏(熊本大学)
WED1-3: ハードウェア記述言語を用いたファジイコントローラの合成
神酒勤、○西川毅、山川烈(九州工業大学)

WED2カオス 10:45~12:05  司会五百旗頭正(明電舎)
WED2-1 : 局所ファジイ再構成法による空調熱負荷の予測
○柴野俊弘(新菱冷熱工業)、谷口三奈子、小山雅也、五百旗頭正(明電舎)
WED2-2: 自己組織化モデルの動特性について
○今井正文、清水静江、西川智登(東京都立科学技術大学)
WED2-3 : 高炉におけるカオスと炉況短期予測
○宮野尚哉、紫冨田浩、中嶋研、池永泰治(住友金属工業)、木本早苗、合原一幸(東京大学)
WED2-4: ファジイモデルに基づくカオス系の安定化制御
○池田貴幸、田中一男(金沢大学)

WED3カオスの応用/画像・通信一予測(1) 14:15~15:15
WED3-1: カオス力学系を用いた画像のセグメンテーション
R-L-Diode回路のPecora-Carrolカオス同期
○松本隆、西正信(早稲田大学)
予測の非可逆性を利用したカオスの検出
○田中尚樹、岡本博司、内藤正美(日立製作所)

WED4カオスの応用/画像一通信一予測(2) 15:30~16:30  司会徳永隆治(筑波大学)
WED4-1 : ダイナミカルノイズに隠された分岐構造の推定可能性
○手賀俊行、徳永隆治(筑波大学)、松本隆(早稲田大学)、徳田功(室蘭工業大学)
WED4-2:Global Bifurcation Structure of Chaotic Neぼal Networks and its Application to Optimization Problems
Olsao Tokuda、Tomomasa Nagashima (Muroran Institute of Technology)、Kazuyuki Aihara(The University of Tokyo)
WED4-3: 連続力学系のコネクティングオービットの数値的存在検証法
大石進一(早稲田大学)

WEE1 学習一制御- 9:30~10:30  司会大里有生(長岡技術科学大学)
WEE1-1: ファジイシングルトン型推論法におけるファジイ規則のチューニング手法
○石岩、水本雅晴(大阪電気通信大学)、湯場崎直養、大谷正幸(マイコム)
WEE1-2: クリーンルームのファジイ恒温恒湿制御その3-逐次学習型ファジイPI制御器の実行可能性の評価-
○鳶敏和、外山薫(ダイダン)、市橋秀友(大阪府立大学)、田中一男(金沢大学)

WEE1-3 : クリーンルームのファジイ恒温恒湿制御その4-逐次学習型階層的ファジイモデルの実行可能性の評価-
○外山薫、鳶敏和(ダイダン)、市橋秀友(大阪府立大学)、田中一男(金沢大学)

WEE2学習一推論- 10:45~11:45  司会鳶敏和(ダイダン)
WEE2-1 : 大局的学習によるあいまいな概念のファジイ集合化アルゴリズム
○鈴木泉、大里有生(長岡技術科学大学)
WEE2-2: 知的エージェントロボットにおける認識基礎学習
○小俣寿之、奥野健太郎、秋田幸治、山口亨(宇都宮大学)

WEE2-3: A Power System Load Model with a Fuzzy System
Hiroyuki Mori (Mejji University)

WEE3マルチメディア 14:15~15:35 司会谷晢次(出光興産)
WEE3-1 : 人間の情報処理モデルによるマルチメディア有効性の考察
森川治(生命工学工業技術研究所)
WEE3-2:
WEE3-3:
カラー画像データベースのイメージ検索と感性情報処理
佐藤宏介(奈良先端科学技術大学院大学)
ヒューマンフレンドリコミュニケーションシステムのためのマルチメディア対応ファジイ知識ベース
○中川友紀子、廣田薫(東京工業大学)
WEE3-4: 高速・広帯域光ファイバー網とATM技術を用いたマルチメディア遠隔医療
福田敏男、○新井史人、谷本充隆(名古屋大学)

WEE4マルチメディアコンテンツクリエーションと科学技術 15:45~17:45
話題提供者
電子記号の歌
村井清二(カメオインタラクティブ)
デジタルアート
柴山知久(奇才マルチメディアタイトル作家)
マルチメディアと子供の心
宇佐美亘(NHKエンタープライズ21)
人に優しいインタフェース
藤本眞(松下電器)

WEF1論理(1)9:30~10:30  司会小沢和浩(法政大学)
WEF1-1: ファジイ論理関数の直交展開
○菊池浩明、中西祥八郎(東海大学)、高木昇(富山県立大学)
WEF1-2: ファジイ論理関数の非直交展開
○菊池浩明(東海大学)、高木昇(富山県立大学)、中西祥八郎(東海大学)
WEF1-3: 連言関数と含意関数の閉じた生成について
○乾口雅弘、坂和正敏(広島大学)

WEF2諭理(2) 10:45~12:05  司会乾囗雅弘(広島大学)
WEF2-1: 言語ヘッヂを導入したファジイ論理プログラミングに関する考察
○安井浩之、向殿政男(明治大学)
WEF2-2: ファジイ論理決定木
○塚原泰明、菊池浩明、中西祥八郎(東海大学)
WEF2-3: P-ファジイ論理モデルの評価一男の論理、女の論理-
○塚原泰明、菊池浩明、中西祥八郎(東海大学)
WEF2-4: ファジイ論理関数による知識抽出システムの開発
○轡田崇、高木昇(富山県立大学)、菊池浩明(東海大学)、中島恭一(富山県立大学)

WEF3教育工学(1) 14:15~15:15  司会磯本征雄(名古屋市立大学)
WEF3-1: ファジイ推論を応用した教育評価法H
箭内顕彦(早稲田実業)、箭内美智子(淑徳高校)、○清水誠一(川面小学校)、津田栄(國學院高校)、稲井
田次郎(日本大学)、奥田良治、瀧澤武信、山下元(早稲田大学)
WEF3-2: 学生相互の問題出題と解答・評価
○中島隆司、長谷川正俊(中部大学技術文化専門学校)、磯本征雄、野崎浩成(名古屋市立大学)、吉根勝
美(南山大学)、伊藤敏(愛知技術短期大学)、水野積成(名古屋外国語大学)

WEF4教育工学(2) 15:30~16:30  司会中島信之(富山大学)
WEF4-1 : 教材主導によるCAIシステムの開発(Windows版)
○小沢和浩、石田則道、松浦富貴子、宮脇典彦(法政大学)、廣澤晃一(富士通)
WEF4-2: 中学校技術科における視覚化DA・AD変換教具の試作と実験授業
○但馬文昭、峯岸努(横浜国立大学)、松延秋廣(附属鎌倉中学校)
WEF4-3: 試行錯誤型学習を想定した教授方略のCAI化
○山崎初夫(名城大学)、磯本征雄(名古屋市立大学)、吉根勝美(南山大学)、野崎浩成(名古屋市立大学)

WEF5教育工学(3) 16:45~17:45  司会北垣郁雄(ポリテクカレッジ群馬)
WEF5-1 : 大学基礎教育におけるファジイ理論の導入
○稲井田次郎(日本大学)、箭内顕彦(早稲田実業)、箭内美智子(淑徳高校)、津田栄(國學院高校)、奥田
良治、山下元(早稲田大学)
WEF5-2: ファジイ理論の大学基礎教育への導入
○須田宏(慶應義塾大学)、三宅章彦、儀我真理子、飯田博和(日本医科大学)、稲井田次郎(日本大学)、津
田栄(國學院高校)、箭内顕彦(早稲田実業高校)、箭内美智子(淑徳高校)、奥田良治、山下元(早稲田大学)
WEF5-3: 大学文系学部の数学教育の教材としてのファジイ理論の可能性
中島信之(富山大学)、須田宏(慶應義塾大学)

 

6月6日(木)

 

THAI推論(9)9:30~10:30  司会横川毒彦(帝京平成大学)

THAI-1 : ファジイ推論による台風襲来時の風速・風向予測システム
○鎌野琢也、鈴木茂行、安野卓、北原隆行(徳島大学)、佐野清志(四国総合研究所)
THA1-2: ファジイ推論を用いた火災感知システムの開発
○山本哲也(東京都立工業高等専門学校)、田原淳一郎、西山明彦、鈴木英雄(東京都立工業高等専門学
校)、土屋悟志(ニッタン)                                   439
THA1-3: ファジイ推論によるミツバチ社会システムの分析一日齢分業と巣内分布との関係-
○菅野直敏、森本真里、佐々木正己(玉川大学)

THA2知的情報処理(1) 10:45~11:45  司会田野俊一(電気通信大学)

THA2-1 : FUZZY COMMUNICATION CHANNELS - AN INTRODUCTION
Kaoru Hiro ta (Tokyo Institute of Technology)、O Witold Pedrycz (University of Manitoba)
THA2-2: 学習型ファジイID3の高速化に関する一考察
○林勲(阪南大学)、小澤順(松下電器)
THA2-3: チューニング型ファジイID3によるファジイ決定木の生成
馬野元秀、○北辻佳憲、鳩野逸生、田村坦之(大阪大学)

THA3知的情報処理(2) 14:15~15:15 司会菊池浩明(東海大学)
THA3-1 : 言葉を用いた似顔絵の作成
○岩下志乃、鬼沢武久(筑波大学)
THA3-2: ファジイクラシファイアシステムを用いた言語指示に対する解釈及び行動改善に関する考察
○長谷川貴史、亀井大策、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)
THA3-3: 事例ベース推論におけるファジイの応用
○劉偉傑、菅野道夫(東京工業大学)

THA4知的情報処理(3) 15:30~16:30  司会小澤順(松下電器)
THA4-1 :囲碁の着手意味付けシステム
○西野順二、小高知宏、小倉久和(福井大学)
THA4-2: 絵で表現される対象物の関係理解
○前橋覚、鬼沢武久(筑波大学)
THA4-3: ファジイ論理を用いた音声識別システムの構築
増井重弘、寺野寿郎、○秋山誠司、武田聡(法政大学)

THA5知的情報処理(4) 16:45~17:45 司会西野順二(福井大学)
THA5-1 : 絵情報を基にしたストーリー形成
○岩田満、鬼沢武久(筑波大学)
THA5-2: ファジイを用いたトピック情報抽出手法
○今中武、片岡充照、若見昇(松下電器)
THA5-3 : あいまいパターン・記号の新しい計算論について
○古橋武、服部陽一郎、小保田政利、内川嘉樹(名古屋大学)

THB1エボルーショナリコンピュテーション(1)9:30~10:30  司会中西祥八郎(東海大学)
THB1-1: 仮想現実感を与える腕相撲制御ルールの獲得
○蒲原新一(長崎総合科学大学)、高木英行(九州芸術工科大学)、竹田仰(長崎総合科学大学)
THB1-2: 系の変動にロバストなファジイ制御ルールの発見
○橋山智訓、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)
THBI-3: 安定性を考慮したGAによる非線形制御器のパラメータ調整
田中一男、○畑中慎一郎(金沢大学)
THB2エボルーショナリコンピュテーション(2)10:45~11:45 司会田中一男(金沢大学)
システムの性格診断
○大谷忍、菊池浩明(東海大学)、ロナルドR.イェガー(Iona College)、中西祥八郎(東海大学)

ウイルス進化論に基づく遺伝的アルゴリズムー格子近傍モデルでの共進化一
久保田直行、○下島康嗣、福田敏男(名古屋大学)
THB2-3: Evolutionary Method for Facility Location Problem
Dijin Gong(Tokyo Metropolitan Institute of Technology)、Mitsuo Gen (Ashikaga Institute of Technology
Ge川i Yamazaki (Tokyo Metropolitan Institute of Technology)                      507

THB3エボルーショナリコンピュテーション(3) 14:15~15:15  司会古橋武(名古屋大学)
THB3-1: An Approach to the Degree-Constrained Minimum Spanning Tree Problem Using Genetic Algorithm
OGengui Zhou (Zhejiang University of Technology)、Mitsuo Gen (Ashikag Institute of Technology)
THB3-2: 対話型遺伝的アルゴリズムにおける入力インタフェースの改善および評価
○高木英行、大宅喜美子、大崎美穂(九州芸術工科大学)
THB3-3: サインの局所情報に着目したファジイテンプレートによる筆者照合
○楊旭華、古橋武(名古屋大学)、小幡賢三(日本電装)、内川嘉樹(名古屋大学)

THB4エボルーショナリコンピュテーション(4) 15:30~16:30
THB4-1: 遺伝的アルゴリズムの探索性能向上に関する研究
○徐欽志、高橋宏幸、山田新一、藤川英司(武蔵工業大学)
THB4-2: Genetic Algorithms for Multicriteria Optimization Problems
ODawei Zheng、Mitsuo Gen、Runwei Cheng (Ashikaga Institute of Technology)
THB4-3: 多入力変数選択に遺伝的アルゴリズムを用いた階層化ファジイモデリング
○福島直士、古橋武(名古屋大学)、筒井宏明(山武ハネウェル)、内川嘉樹(名古屋大学)

THB5評価(1) 16:45~17:45  司会今岡春樹(奈良女子大学)
THB5-1: ファジイによる色彩表現
○朝倉大輔、福沢達、中田勝啓、菅野直敏(玉川大学)
THB5-2: 色相のファジイモデリング
○中津山幹男、佐藤智子(秋田公立美術工芸短期大学)
THB5-3: 都市環境評価のファジイモデル
○岩本直子(三菱電機)、中森義輝(甲南大学)、領家美奈(大阪大学)

THC1制御応用(1) 9:30~10:30  司会安信誠二(筑波大学)
THC1-1: 遺伝的アルゴリズムによる二重倒立振子の制御規則の最適化の検討
○ムハマド・ロムジ、西野順二、小高知宏、小倉久和(福井大学)
THC1-2: ファジイ推論を用いたアイリス制御
石原成浩(小糸工業)
THCI-3: 超音波モータを用いたファジイニ自由度制御システム
○福見淳二、鎌野琢也、鈴木茂行、安野卓、原田寛信(徳島大学)、片岡雄(片岡機械製作所)

THC2制御応用(2)10:45~11:45  司会江澤義典(関西大学)
THC2-1: ルックアップテーブル参照方式ファジイ推論の自動チューニング方法
○川合毅、小澤芳男、小川淳、安田昌司、塚本一義(三洋電機)
THC2-2: BPFS設計手法とトラックおよびトレーラの車庫入れ制御への応用
OYas司i Hou(日本電装クリエイト)、黒須顕二(近畿大学)
THC2-3: ファジイ適応制御系の一設計法
○韓虎剛、村上周太、前田幹夫(九州工業大学)

THC3制御応用(3) 14:15~15:15  司会鎌野琢也(徳島大学)
THC3-1: ファジイ推論による車両積載重量測定の誤差補正
蘇来平(矢崎総業)
THC3-2: 裾梁付き免震回転体シェル及びそのファジイ振動制御
○新宮清志(日本大学)、福島欣哉(三菱重工)
THC3-3: ファジイ推論による建築構造物の振動制御
新宮清志、入江寿弘、○川村仁(日本大学)

TH 04制御応用(4) 15:30~16:30  司会前田幹夫(九州工業大学)
THC4-1: 人間の評価に基づくファジイ制御器の性能改善
○足立学、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)
THC4-2: 未来の目標値を考慮した予見ファジイ制御方式の提案
安信誠二、〇殖栗俊明(筑波大学)
THC4-3: 自走式倒立振子のファジイ制御
○小林貴生、西野順二、小高知宏、小倉久和(福井大学)

THC5制御応用(5) 16:45~18:05  司会中津山幹男(秋田公立美術工芸短期大学)
画像情報を用いた無人ヘリコプタのトラッキング制御
○中村心哉、菅野道夫(東京工業大学)

無人ヘリコプタの知的ナビゲーション
谷繁幸、○中村宗徳、菅野道夫(東京工業大学)

潤滑油製造プラントの最適処理量決定へのファジイ推論の適用
中根康一(出光興産)

非線型特性をもつ石油精製プラントにおけるニューラルネットワークとファジイ推論を融合した自動制御
笹田知也、○津滝静五、谷哲次(出光興産)

データ解析 9:30~10:50  司会佐藤美佳(北海道武蔵女子短期大学)
THD1-1: ファジイ統計処理における重複観測データの概念
○古殿幸雄、浅居喜代治(福山平成大学)、小西幹彦、奥田徹示(大阪工業大学)
THD1-2: 距離に基づく区間・ファジイGMDH
O乾口雅弘、種尊好、坂和正敏(広島大学)
THD1-3: AICによるファジイ区間データからの回帰モデルの選択
○小西幹彦、奥田徹示(大阪工業大学)、古殿幸雄、浅居喜代治(福山平成大学)
THD1-4: ファジイ主成分分析を用いた知的障害者の運動能力の総合評価
○杉本光公、安信誠二(筑波大学)

THD3ファジイ非線形解析(1)14:15~15:35
ファジイ写像の不動点定理とその応用
堀内和夫(早稲田大学)
精度保証付き数値計算
大石進一(早稲田大学)
THD3-3: 線形計画法を用いた区間解析
○山村清隆、川田仁美、徳江愛(群馬大学)

THD4ファジイ非線形解析(2) 15:50~17:20  司会山村清隆(群馬大学)
THD4-1: パラメータ依存方程式に対する区間解析とファジイモデリングに関する考察
○柏木雅英(九州大学)、神沢雄智(早稲田大学)
THD4-2: コンピュータグラフィックスへの応用 一全解探索アルゴリズムによる自由形状曲面の表現-
○牧野光則、宮野晴光(中央大学)
THD4-3 ファジイ制御システムの変動解析-ファジイ写像による不動点定理の援用-
○遠藤靖典、堀内和夫(早稲田大学)
THD4-4: Synchronization and Dynamical Associative Memory in Chaotic Neural Network
Tomomasa Nagashima、Yoshitaka Shiroki、Jun Miyazaki、Isao Tokuda (Muroran Institute of Technology)

THE1学習-ニューラルネットワークー 9:30~10:50  司会森啓之(明治大学)
THE1-1: 学習システムの一構築法
○今崎直樹、関根智、愛須英之、加納誠、牧野恭子(東芝)、石塚晃(東芝エンジニアリング)

THE1-2: 自己組織化特徴マップによるファジイ識別システムの構成法
○堀川慎一、塚本明利(沖電気工業)
THE1-3: An Optimal Lear・ning Algorithm for Fuzzy Associative Memory Systems
O梁学斌、山口亨(宇都宮大学)
THE1-4: ファジイ推論ルール構築の一考察-コホーネンアルゴリズムの削除型モデルへの適用-
○岸田一也、宮島廣美、福元伸也、村島定行(鹿児島大学)

THE2強化学習 11:05~12:05
THE2-1: 自己学習する制御系
阿部啓之(二コン)

THE2-2: 連続値入出力を扱うファジイ内
○堀内匡、藤野昭典、片井修、
挿型Q-Learningの提案
椹木哲夫(京都大学)
THE2-3: Towards a Self-organizing Multi-model System
O Laurent Dubois、Toshio Fukuda (Nagoya University)

THE3医療・ヒューマン(1) 14:15~15:15  司会北條暉幸(産業医科大学)
術後感染症におけるファジイ診断支援システムの構築
○廣田博(大阪電気通信大学)、有田清三郎(関西医科大学)、堀
芳朗、谷村弘(和歌山県立医科大学)、水本雅晴(大阪電気通信大

ファジイ測度を用いた携帯式血圧測定の評価
○高尾信廣(聖路加国際病院)、方眞美(川崎中央病院)
THE3-3: 生理的欲求を伴う仮想人間に関する研究
○宮本和典、横路誠司、矢鳴虎夫(九州工業大学)

THE4医療・ヒューマン(2) 15:30~16:30
THE4-1: Fractal Analysis of the Chest Radiography
義巳(川崎医療福祉大学)、坂口聡、馬庭
学)、李振鋒、長沢立志(エスアールエル) 657
OTatsumi Hamada、Suguru Ueda (Kinki University)
THE4-2: セフアロ画像におけるファジイテンプレートマッチングを用いた特徴点の自動抽出
山川烈、内野英治、○森下雅子(九州工業大学)
THE4-3: 主観観測モデル理論に基づくニューラルネットワークを用いた人工感情処理
○福島千春(熊本電波工業高等専門学校)、大隈雅之、矢鳴虎夫(九州工業大学)

THE5医療・ヒューマン(3) 16:45~17:45
THE5-1: 顔面表情のファジイ理論分析
北條庫幸(産業医科大学)
THE5-2: 主観観測による意思決定問題の分析
○阿萬裕久(九州工業大学)、森本義広(熊本電波工業高等専門学校)、矢鳴虎夫(九州工業大学)
THE5-3: ファジイ理論による術後感染症診断システムの検討(臨床面からの検討)
○坂口聡、馬庭芳朗、谷村弘(和歌山県立医科大学)、有田清三郎、廣田博(関西医科大学)、堀義巳(川崎
医療福祉大学)、李振鋒、長沢立志(エスアールエル)

THF1建築 9:30~10:30  司会新宮清志(日本大学)
THF1-1: 人工知能化による地すべり自動監視システムの高度化
大野研(三重大学)、○久野健史(西松建設)
THF1-2: 重力探査とウェーブレッドによる地下空洞の発見
大野研、○原敬徳(三重大学)
THF1-3
オブジェクト指向によるインテリジェントファジイネットワークシステム(耐震構造計画への応用)
○小島一誠、河村廣、谷明勲(神戸大学)

THF2交通 10:45~11:45  司会山口静馬(山口大学)
THF2-1: 交通機関選択調査の分析へのファジイ関係方程式の適用
○間淵重昭(大阪学院大学)、永田秀樹(JR貨物)
THF2-2: ファジイ交通量配分の各種定式化について
○安田幸司(岐阜大学)、和田芳典(シー・イー・シー)、秋山孝正(岐阜大学)
THF2-3: ファジイ推論による経路選択モデルを利用した交通流動の解析
秋山孝正、○坪井兵太(岐阜大学)

THF3教育工学(4)14:15~15:15  司会但馬文昭(横浜国立大学)
THF3-1: ファジイ理論による教育情報の分析-テストデータを用いた近似構造分析-
○河村勝久(東海大学)、山下元(早稲田大学)、須田宏(慶應義塾大学)、柴田正憲(東海大学短期大学部) 699
THF3-2: 印象語をキーワードとする絵画データベース検索システムの開発
○野崎浩成、磯本征雄(名古屋市立大学)、吉根勝美(南山大学)
THF3-3: 絵画データベースのファジイ情報検索における画面構成
○磯本征雄、野崎浩成(名古屋市立大学)、吉根勝美(南山大学)

THF4教育工学(5) 15:30~16:30  司会河村勝久(東海大学)
THF4-1:
ファジイグラフの特性解析システムn
駒形真樹(東洋大学)、黒柳幸男(藤岡市役所)、土田賢省、佐藤章(東洋大学)、山下元(早稲田大学)
THF4-2: ファジイグラフを応用した曲順の編集法
浜中雅俊、○稲井田次郎(日本大学)、箭内顕彦(早稲田実業)、箭内美智子(淑徳高校)、奥田良治、山下元
(早稲田大学)
THF4-3:
シャプレイ値を応用したファジイソシオグラム分析
○津田栄(國學院高校)、箭内美智子(淑徳高校)、箭内顕彦(早稲田実業)、清水誠一(川面小学校)、稲井
田次郎(日本大学)、奥田良治、山下元(早稲田大学)                        717

THF5教育工学(6) 16:45~18:05  司会三宅章彦(日本医科大学)
THF5-1: Fuzzy推論による知的適応型学習システムにおける学習ナビゲーション手法の提案
○松居辰則(東京学芸大学)、小泉直範(早稲田大学)、竹谷誠(拓殖大学)
THF5-2: グループ討論におけるグループ性の評価指標について
北垣郁雄(ポリテクカレッジ群馬)
THF5-3: ファジイ数学の大学(文系)基礎教育への導入[Ⅲ]
須田宏(慶應義塾大学)
THF5-4: 感性評価と自己評価について
○宮武直樹、西沢真一(法政大学)、三村紀中(松江教育センター)、中島洋一(滝川市立江陵中)、西義一
(滝川西高等学校)

6月7日(金)

FRA1感性情報処理(1) 9:30~10:30
司会玉野和保(広島工業大学)
FRA1-1: 感性情報処理と感性工学
長沢伸也(立命館大学)
FRA1-2: ファジイ集合を用いたカテゴリー評定尺度図設計システム
○吉川歩、西村武(京都工芸繊維大学)
FRA1-3: 属性の分割に基づいたファジイ積分モデル
○神原浩、松下裕(清水建設)

FRA2感性情報処理(2) 10:45~11:45  司会吉川歩(京都工芸繊維大学)
FRA2-1: 連想記憶による感性とデザインのファジイ対応モデル
○南谷峰子、中森義輝(甲南大学)
FRA2-2: 感情イメージコードを用いた詩の自動生成に向けて
○白濱成希(北九州工業高等専門学校)、東原正和、吉田香、矢鳴虎夫(九州工業大学)
FRA2-3: 絵画による情報表現とその光学処理法
玉野和保(広島工業大学)

FRA3感性情報処理(3) 13:00~14:00  司会長沢伸也(立命館大学)
FRA3-1: 感性的な言葉による工芸品画像の検索手法について
○尾山卓也、加藤康記、高木繁則(インテック・システム研究所)、藤井弘之(富山県総合情報センター)
FRA3-2: ベイグネスを有する対象間の主観的な類似度と数学的な類似性指標の関係
○吉川歩、西村武(京都工芸繊維大学)
FRA3-3: 感性評価データのファジイ距離空間について
○中森義輝、佐藤和明(甲南大学)、和多田淳三(大阪工業大学)

FRA4データペース・検索 14:15~15:35  司会宮本定明(筑波大学)
FRA4-1: 絵画データベースにおけるファジイ論的情報処理
○磯本征雄、野崎浩成(名古屋市立大学)、吉根勝美(南山大学)
FRA4-2: ファジイクラスタリングによる文書自動分類方式
○呉亜棟、十河太治、津田晃、藤居藤樹(オムロン)
FRA4-3: 類似事例検索のためのファジイシソーラス生成法
○野本弘平、木瀬若桜、小菅義夫(三菱電機)
FRA4-4: ファジイ・オブジェクト指向データベースのSQL型データ操作言語の作成
馬野元秀、○今田峰文、鳰野逸生、田村坦之(大阪大学)

FRB1人工生物の社会(1) 9:30~10:30  司会畝見達夫(創価大学)
FRB1-1: 進化論的ゲームによるマルチエージェントの共有知識の形成
○大野真、生天日章(防衛大学校)
FRB1-2: シーソーバランス問題における群エージェントの協調学習
○三上貞芳、中山智由、和田充雄(北海道大学)
FRB1-3: 行動選択ネットワークに基づく社会的行動の創発
○鈴木恵二、久保正男、嘉数侑昇(北海道大学)

FRB2人工生物の社会(2) 10:45~11:45  司会三上貞芳(北海道大学)
FRB2-1: 波動場を用いたアメーバモデル構築に関する研究(集団エサ探索行動発現)
○横井浩史、工藤雅則、嘉数侑昇(北海道大学)
FRB2-2: 群衆内移動動作のシミュレーション:挙動関数の獲得
○皆川雅章(札幌学院大学)、嘉数侑昇(北海道大学)
FRB2-3: デジタルバグの社会性の実験
○古川正志、渡辺美知子(旭川工業高等専門学校)、嘉数侑昇(北海道大学)

FRB3支援システム 13:00~14:20  司会鬼沢武久(筑波大学)
FRB3-1: ファジイ推論を用いたマウスポインタの改良
○粕谷慎一、向殿政男(明治大学)
FRB3-2: あいまいな要求を考慮した生涯学習情報検索システム
尾山卓也、○加藤康記、高木繁則(インテック・システム研究所)

FRB3-3: 知的運転支援による飛行機操縦システムの提案
安信誠二、〇足立剛史(筑波大学)
FRB3-4: 情意面におけるあいまい問題(Ⅲ)
○中島洋一(滝川市立江陵中学校)、西義一(滝川西高等学校)、三村紀中(松江教育センター)、西沢真一、
宮武直樹(法政大学)                                      805

FRC1評価(2)9:30~10:10  司会前田博(九州工業大学)
FRC1-1: A Fuzzy Lottery Technique for Constructing Fuzzy Multiattribute Utility Functions
Fumiko Seo (Setsunan University)
FRC1-2: DEAによる評価構造について
田中英夫、小山研一、〇金岡文彦(大阪府立大学)

FRC2 GA(1) 10:45~12:05 司会生駒晢-(広島市立大学)
FRC2-1: 前件部構造決定にGAを用いたファジイモデリング
○松下聖一、黒宮明、山岡充昌、真鍋孝顕(名古屋市工業研究所)、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)
FRC2-2: ファジイ推論の遺伝的アルゴリズムを用いた最適化
○内堀晃彦、水野崇裕、師玉康成、山浦弘夫(信州大学)
FRC2-3: 多次元パターン識別問題のためのファジイ識別システムの構成
○中島智晴、石渕久生(大阪府立大学)
FRC2-4: 遺伝的アルゴリズムを用いたファジイ決定木の生成
馬野元秀、○吉村正義、鳩野逸生、田村坦之(大阪大学)

FRC3 GA(2) 13:00~14:00
FRC3-1:
ルール群の集団進化による自己組織的ファジイ制御システム
○樋口恒夫、堀内匡、片井修、椹木哲夫(京都大学)
FRC3-2: GAを用いた4値可変しきい値ゲート回路網の合成
○瑞慶覧長定、小波津清正(琉球大学)
FRC3-3: 遺伝的アルゴリズムフィルタによる不規則信号の解析
生駒哲一(広島市立大学)

FRC4 GA ―制御- 14:15~14:55  司会下島康嗣(名古屋工業技術研究所)
FRC4-1: 合流式下水道ポンプ場におけるファジイ制御ルールの学習に対する遺伝アルゴリズムの適用
八木俊策(摂南大学)
FRC4-2: 三足歩行ロボットの制御一遺伝的アルゴリズムを用いた脚上げパターンの検討-
○入江寿弘、伊藤堅(日本大学)

FRD1 ファジイOR(1) 9:30~10:50 司会玄光男(足利工業大学)
FRD1-1: 可能性分布の同定法による可能性回帰分析
○田中英夫、水上保、李海寛(大阪府立大学)
FRD1-2: 二次計画法による可能性回帰分析
田中英夫、○小山研一、李海寛(大阪府立大学)
FRD1-3: 学習型ネットワークによるファジイ回帰分析
○張新学、阿曽弘具(東北大学)
FRD1-4: フアジイスイッチングリグレッションモデルの構築
○薮内賢之、山内建二、和多田淳三(大阪工業大学)

FRD2ファジイOR(2)
FRD2-1: 多目的ファジイ最短経路問題
○島田文彦、伊藤健、石井博昭(大阪大学)
FRD2-2: An Application of Fuzzy Set Theory to Inventory Control
Mitsuo Gen、Yasuhiro Tst!jimura、OD azhong Zheng (Ashikaga Institute of Technology)
FRD2-3: 係数間の関係とファジイ解を考慮したファジイ多目標分数計画法
○生田目崇、山口俊和(東京理科大学)

FRD3ファジイOR(3) 13:00~14:20
FRD3-1 : GA による区間係数を伴う非線形
GAによる区間係数を伴う非線形目標計画問題の一解法
○田口雄章、井田憲一、玄光男(足利工業大学)

Interval Programming Using Genetic Algorithms
Mitsuo Gen、ORum¥ei Cheng、Kenichi Ida(Ashikaga Institute of Technology)

A Method for Multiple Ot!jective Programming
OYin-Xiu LI、Mitsuo Gen (Ashikaga Institute
; Problem using Genetic Algorithms
of Technology)

A Method for Solving Reliability Optimization Problems Based on Fuzzy De Novo Programming
OMasato Sasaki、Mitsuo Gen (Ashikaga Institute of Technology)

FRD4ファジイOR(4) 14:35~15:35
FRD4-1:
内点法によるK-meansクラスタリング問題の連続緩和型解法
○市橋秀友、李九炯、三好哲也、長坂一徳(大阪府立大学)
FRD4-2: 遺伝的アルゴリズムによるファジイ・クラスタリング
辻村泰寛、○趙林虎、玄光男(足利工業大学)
FRD4-3: χ-ファジイ測度を用いた階層的意思決定法
○岡田勇(電気通信大学)、田島博之(創価大学)

FREIエキスパートシステム 9:30~10:30 司会馬野元秀(大阪府立大学)
FREI-1: 吸収冷温水機燃焼系統の故障診断システム
○黒木靖治、小澤芳男、安田昌司、久保田伯一(三洋電機)、岡友彦(東京ガス)
FREI-2: 可能性理論に基づく異常診断手法の検討
○本田光弘、山田耕一(山武ハネウエル)
FREI-3: ファジイ推論を利用したSQL診断システム
○熊本浩、中嶋宏、前川浩二(オムロン)

FRE2知能ロボット/エージェント(1) 10:45~12:05 司会椹木哲夫(京都大学)
FRE2-1: IBQL:実例に基づくQ学習
畝見達夫(創価大学)
FRE2-2: DNAコーディング法に基づくロボットの行動知識発見
○吉川大弘、古橋武、内川嘉樹(名古屋大学)
FRE2-3: 進化アルゴリズムによるマルチエージェントロボットの集団行動シミュレーション
○前田陽一郎、山脇孝志(大阪電気通信大学)
FRE2-4: 自律移動体の行動からの創発的注視点形成
○塩瀬隆之、椹木哲夫、山下剛史、片井修(京都大学)

FRE3知能ロボット/エージェント(2) 13:00~14:20  司会山口亨(宇都宮大学)
FRE3-1: 階層型目標設定を用いた予見ファジイ制御に基づく知的移動体制御システムの提案と評価
安信誠二、〇南山直輝(筑波大学)
FRE3-2: ファジイルールによる自律移動ロボットへの感情移入の試み
○前田陽一郎、高谷知則(大阪電気通信大学)
FRE3-3: 異質エージェントを含む系における柔らかい協調機構について
江澤義典(関西大学)
FRE3-4: 開放型マルチエージェントシステムにおける組織学習
○寺邊正大(三菱総合研究所)、片井修、椹木哲夫(京都大学)、鷲尾隆(三菱総合研究所)

FRF1意思決定-OR- 9:30~10:50  司会奥田徹示(大阪工業大学)
FRF1-1: 角型構造のファジイ多目的O-1計画問題に対する遺伝的アルゴリズムによる分解解法
○加藤浩介、坂和正敏(広島大学)
FRF1-2: 多目的非線形計両問題に対する浮動小数点型遺伝的アルゴリズムによるファジイ満足化手法
坂和正敏、加藤浩介(広島大学)、○柴野俊弘(新菱冷熱工業)
FRF1-3: ファジイDPの新しい枠組みとシステム計画への応用
○北裕幸、グレアム・ギブソン、長谷川淳(北海道大学)、西谷健一(北海道工業大学)
FRF1-4: ファジイ情報のもとでの統計的決定問題について
○渡辺則生、佐々木統一(中央大学)

FRF2意思決定 11:05~12:05  司会坂和正敏(広島大学)
FRF2-1: 人間と動物の意志決定モデルの一提案(時系列入力適合関数を用いた意志決定モデルの提案)
前田隆宏(帝京平成大学)
FRF2-2: FSMにおけるグループ意志決定に対する相互支援システム
○奥田通大、田崎栄一郎(桐蔭学園横浜大学)
FRF2-3: 健康診断支援システム
増井重弘、寺野寿郎(法政大学)、佐藤秀昭(立川病院)、○松井信祐、近藤悟、栗栖啓光(法政大学)

FRF3測度・積分(1) 13:00~14:00  司会松下裕(清水建設)
FRF3-1: ショケ積分の加法性
○三宅章彦、飯田博和(日本医科大学)
FRF3-2: ファジイ測度-ショケ積分モデルとOWAオペレータの関係について
高萩栄一郎(専修大学)
FRF3-3:
重みと相互作用を表す関数によるファジイ測度の割り当て
高萩栄一郎(専修大学)

FRF4測度・積分(2) 14:15~15:15  司会室伏俊明(東京工業大学)
FRF4-1: 一般化されたファジイ積分とその生成法
今岡春樹(奈良女子大学)
FRF4-2: ファジイ測度の同定と決定問題
○本田あおい、馬被健次郎、岡崎悦明(九州工業大学)
FRF4-3: ベクトル値関数の多重線型ファジイ積分と辞書式効用表現
松下裕(清水建設)

 

「リアルワールド・コンピューティングと情報統合」 / 岡隆一氏 (新情報処理開発機構)/p1~8
・ TUA1 推論(1) / 本多中二 (電気通信大学)/p9~20
・ TUA2 推論(2) / 磯部光朗 (NEC)/p21~30
・ TUA3 推論(3) / 水本雅晴 (大阪電気通信大学)/p31~40
・ TUB1 認知心理(1) / 中村和男 (長岡技術科学大学)/p41~48
・ TUB2 認知心理(2) / 北島宗雄 (生命工学工業技術研究所)/p49~58
・ TUB3 言語 / 内海彰 (東京工業大学)/p59~70
・ TUC1 画像(1) / 廣田薫 (東京工業大学)/p71~79
・ TUC2 画像(2) / 増井重弘 (法政大学)/p79~86
・ TUD1 ニューラルネットワーク(1) / 林勲 (阪南大学)/p87~94
・ TUD2 ニューラルネットワーク(2) / 三好哲也 (大阪府立大学)/p95~106
・ TUD3 ニューラルネットワーク(3) / 高橋宏 (日産自動車)/p107~114
・ TUE1 経営・経済 / 瀬尾芙巳子 (摂南大学)/p115~120
・ TUE2 ノンエンジニアリング(1) / 高萩栄一郎 (専修大学)/p121~130
・ TUE3 ノンエンジニアリング(2) / 中島信之 (富山大学)/p131~136
・ TUF1 集合 / 高木昇 (富山県立大学)/p137~142
・ TUF2 数学 / 河口万由香 (北海道大学)/p143~148
・ TUF3 OR / 辻村泰寛 (足利工業大学)/p149~158
・ WEA1 推論(4) / 野本弘平 (三菱電機)/p159~164
・ WEA2 推論(5) / 塚本弥八郎 (名城大学)/p165~174
・ WEA3 推論(6) / 伊達惇 (北海道大学)/p175~186
・ WEA4 推論(7) / 山田耕一 (山武ハネウェル)/p187~196
・ WEA5 推論(8) / 片井修 (京都大学)/p197~206
・ WEB1 認知心理(3) / 山下利之 (桐蔭学園横浜大学)/p207~218
・ WEB2 感覚と心理 / 荒井良徳 (東京工芸大学)/p219~228
・ WEB3 ユーザビリティ評価の実際 / 竹田幸史 (富士ゼロックス)/p229~238
・ WEB4 模糊数学 / 稲井田次郎 (日本大学)/p239~242
・ WEB5 ロボット / 前田陽一郎 (大阪電気通信大学)/p243~254
・ WEC1 ニューラルネットワーク(4) / 松浦克昌 (図書館情報大学)/p255~264
・ WEC2 ニューラルネトワーク(5) / 西尾チヅル (筑波大学)/p265~276
・ WEC3 制御方法論–安定性 / 村上周太 (九州工業大学)/p277~292
・ WEC4 制御方法論 / 黒須顕二 (近畿大学)/p293~308
・ WED1 ハードウェア / 安田昌司 (三洋電機)/p309~318
・ WED2 カオス / 五百旗頭正 (明電舎)/p319~352
・ WED3 カオスの応用/画像・通信・予測(1) / 徳永隆治 (筑波大学)/p333~344
・ WED4 カオスの応用/画像・通信・予測(2) / 徳永隆治 (筑波大学)/p345~352
・ WEE1 学習–制御 / 大里有生 (長岡技術科学大学)/p353~364
・ WEE2 学習–推論 / 鳶敏和 (ダイダン)/p365~374
・ WEE3 マルチメディア / 谷哲次 (出光興産)/p375~384
・ WEF1 論理(1) / 小沢和浩 (法政大学)/p385~394
・ WEF2 論理(2) / 乾口雅弘 (広島大学)/p395~410
・ WEF3 教育工学(1) / 磯本征雄 (名古屋市立大学)/p411~418
・ WEF4 教育工学(2) / 中島信之 (富山大学)/p419~426
・ WEF5 教育工学(3) / 北垣郁雄 (ポリテクカレッジ群馬)/p427~434
・ THA1 推論(9) / 横川壽彦(帝京平成大学)/p435~444
・ THA2 知的情報処理(1) / 田野俊一 (電気通信大学)/p445~454
・ THA3 知的情報処理(2) / 菊池浩明 (東海大学)/p455~466
・ THA4 知的情報処理(3) / 小澤順 (松下電器)/p467~474
・ THA5 知的情報処理(4) / 西野順二 (福井大学)/p475~486
・ THB1 エボルーショナリコンピュテーション(1) / 中西祥八郎 (東海大学)/p487~498
・ THB2 エボルーショナリコンピュテーション(2) / 田中一男 (金沢大学)/p499~510
・ THB3 エボルーショナリコンピュテーション(3) / 古橋武 (名古屋大学)/p511~518
・ THB4 エボルーショナリコンピュテーション(4) / 橋山智訓 (名古屋大学)/p519~528
・ THB5 評価(1) / 今岡春樹 (奈良女子大学)/p529~536
・ THC1 制御応用(1) / 安信誠二 (筑波大学)/p537~548
・ THC2 制御応用(2) / 江澤義典 (関西大学)/p549~560
・ THC3 制御応用(3) / 鎌野琢也 (徳島大学)/p561~572
・ THC4 制御応用(4) / 前田幹夫 (九州工業大学)/p573~584
・ THC5 制御応用(5) / 中津山幹男 (秋田公立美術工芸短期大学)/p585~600
・ THD1 データ解析 / 佐藤美佳 (北海道武蔵女子短期大学)/p601~614
・ THD3 ファジィ非線形解析(1) / 大石進一 (早稲田大学)/p615~622
・ THD4 ファジィ非線形解析(2) / 山村清隆 (群馬大学)/p623~636
・ THE1 学習–ニューラルネットワーク / 森啓之 (明治大学)/p637~648
・ THE2 強化学習 / 高木英行 (九州芸術工科大学)/p649~656
・ THE3 医療・ヒューマン(1) / 北條暉幸 (産業医科大学)/p657~664
・ THE4 医療・ピューマン(2) / 矢鳴虎夫 (九州工業大学)/p665~674
・ THE5 医療・ヒューマン(3) / 有田清三郎 (関西医科大学)/p675~682
・ THF1 建築 / 新宮清志 (日本大学)/p683~690
・ THF2 交通 / 山口静馬 (山口大学)/p691~698
・ THF3 教育工学(4) / 但馬文昭 (横浜国立大学)/p699~708
・ THF4 教育工学(5) / 河村勝久 (東海大学)/p709~720
・ THF5 教育工学(6) / 三宅章彦(日本医科大学)/p721~732
・ FRA1 感性情報処理(1) / 玉野和保 (広島工業大学)/p733~744
・ FRA2 感性情報処理(2) / 吉川歩 (京都工芸繊維大学)/p745~754
・ FRA3 感性情報処理(3) / 長沢伸也 (立命館大学)/p755~764
・ FRA4 データベース・検索 / 宮本定明 (筑波大学)/p765~780
・ FRB1 人工生物の社会(1) / 畝見達夫 (創価大学)/p781~790
・ FRB2 人工生物の社会(2) / 三上貞芳 (北海道大学)/p791~798
・ FRB3 支援システム / 鬼沢武久 (筑波大学)/p799~806
・ FRC1 評価(2) / 前田博 (九州工業大学)/p807~812
・ FRC2 GA(1) / 生駒哲一 (広島市立大学)/p813~826
・ FRC3 GA(2) / 加藤浩介 (広島大学)/p827~836
・ FRC4 GA–制御 / 下島康嗣 (名古屋工業技術研究所)/p837~842
・ FRD1 ファジィOR(1) / 玄光男 (足利工業大学)/p843~852
・ FRD2 ファジィOR(2) / 市橋秀友 (大阪府立大学)/p853~858
・ FRD3 ファジィOR(3) / 和多田淳三 (大阪工業大学)/p859~870
・ FRD4 ファジィOR(4) / 井田憲一 (足利工業大学)/p871~878
・ FRE1 エキスパートシステム / 馬野元秀 (大阪府立大学)/p879~886
・ FRE2 知能ロボット/エージェント(1) / 椹木哲夫 (京都大学)/p887~902
・ FRE3 知能ロボット/エージェント(2) / 山口亨 (宇都宮大学)/p903~916
・ FRF1 意思決定–OR / 奥田徹示 (大阪工業大学)/p917~928
・ FRF2 意思決定 / 坂和正敏 (広島大学)/p929~940
・ FRF3 測度・積分(1) / 松下裕 (清水建設)/p941~952
・ FRF4 測度・積分(2) / 室伏俊明 (東京工業大学)/p953~960

タイトルとURLをコピーしました